DIOが使ったハーミットパープルの謎【なまっちょろいぞ!】
時を止める能力のザ・ワールドをスタンドに持つDIO。 同じ能力のスタープラチナに敗れ、のちに登場するゴールデンエクスペリエンス・レクイエムなどインフレのために相対的な評価は下がったものの、最強クラスのスタンドには違いありません。 しかし本編中、たったワンシーンながらDIO…
腹ぺこクマが踊りだす 小説・映画・ドラマ・アニメ・マンガを腹ぺこクマが踊りながら考察します。
時を止める能力のザ・ワールドをスタンドに持つDIO。 同じ能力のスタープラチナに敗れ、のちに登場するゴールデンエクスペリエンス・レクイエムなどインフレのために相対的な評価は下がったものの、最強クラスのスタンドには違いありません。 しかし本編中、たったワンシーンながらDIO…
矢によるレクイエム化で文字通り無敵となったジョルノのスタンド ゴールドエクスペリエンスレクイエム、通称GER。 読者が「 GER能力という真実 」にもたどり着けない能力もあるようで、かなり理解が大変…… なようで、意外と簡単なスタンド能力です。 GERのスタンド能力は「 …
本体死後に発動するとあるスタンド能力により窮地に追い込まれたジョジョ5部の主人公らジョルノご一行。 回復能力を持つジョルノの両腕ごと敵を飛行機の外へ追い落とし、多大なる犠牲を払い一度は窮地を脱するも、結局飛行機内に敵スタンドが残っていてトリッシュ大ピンチ。 そのとき、耳慣…
ジョジョにおける最強スタンド候補の一角、キングクリムゾン。 しかし「 強いのはわかったけどなにがなんだかよくわかんねーよ! 」って方多いのでは? 人間の腹をぶち抜く腕力はもちろん、やはり最大の魅力は「 時を操るスタンド能力 」にあります。 今回は5部ラスボス ディアボロの…
ジョジョ4部 コミック45巻より ©荒木飛呂彦/集英社。 本記事ではジョジョ4部のラスボス 吉良吉影のスタンド能力、バイツァ・ダストの対処方法と、仗助たちがいかに破ったかまで思いっきりネタバレしています。 ジョジョ4部未読でネタバレ嫌いな方はスルーされた方がいいでしょう。…