フリーレンがアウラをすぐに自害させた理由
本作序盤で屈指の名場面、葬送のフリーレン vs 七崩賢 断頭台のアウラ戦。 主人公 vs メスガキと見せかけたロリババア同士のデスマッチで、多くの人が思ったであろうこと。 アウラ自害させないで魔族と戦わせた方がいいのでは?? 自害させた方が安全で安心 結論からいえば、リス…
本作序盤で屈指の名場面、葬送のフリーレン vs 七崩賢 断頭台のアウラ戦。 主人公 vs メスガキと見せかけたロリババア同士のデスマッチで、多くの人が思ったであろうこと。 アウラ自害させないで魔族と戦わせた方がいいのでは?? 自害させた方が安全で安心 結論からいえば、リス…
京アニ謹製アニメで大人気な響け!ユーフォニアムシリーズ。 アニメは観たけど原作小説はちょっと…って方多いと思うんですけど。 番外編の「立華高校マーチングバンドへようこそ」だけは読もう! アニメ勢にも強くオススメします。 番外編ゆえに! 響け!ユーフォニアム 劇場版北宇治高…
アニメ一期8話 おまつりトライアングルで大吉山に登った久美子と麗奈。 二人がデュエットで吹いた曲、とっても素敵ですよね。 奥華子さんの「愛を見つけた場所」 響け!ユーフォニアムアニメ第8話より ©武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会 二人が演奏した曲のタイトルは「愛を見…
アニメ このすば!第一期の11話で初登場するゆんゆん。 なんか急に新キャラ出てきたな~ぐらいに思ってたら…… その後、第二期2話でカズマたちと初めて出会った扱いに。 えっ、どういうこと? 第一期の11話ではすでに知り合いだったのに第二期2話で初対面。違和感がすごい。 全員…
水星の魔女では一期の終盤、「フォルドの夜明け」による襲撃が描かれるわけですが。 そんなフォルドの夜明けがガンダムであるルブリス・ソーン、ルブリス・ウルを所持していることに違和感あるって意見がちらほら。 地球の反スペーシアン組織、いってしまえばテロリストごときが精鋭部隊ドミ…
誤解で父親殺ししちゃったグエル・ジェタークくんに、地球寮の仲間にスパイバレしたニカ姐。 スレッタとミオリネもあんなことになって。 みんなの学園生活どうなっちゃうの~!? ウッソだと言ってよスレッタ!!! いやホント、あの引きは大河内 一楼脚本の真骨頂ですよね。 私の豊富な…
タイトルの付け方が古くてすみません。でも本当に悲報なんだもの。 もう水星の魔女がエヴァか黎明卿みたいになってきました。なるほどそれでOPテーマの曲名が祝福ですかそうですか。 これまでも水星の魔女のエアリアル、エリクトとスレッタについて考察してきたんですが、いよいよ確定的に…
数あるガンダム作品の中でもメインである「宇宙世紀」世界のモビルスーツは、現実世界でも研究・開発が進んでいる核融合炉が使用されています。 で、このあたり詳しい方だと「ガンダム世界の核融合炉はなぜ核爆発するの?」と疑問を持つ方がいらっしゃいます。 結論、アニメなど作品を作ると…
第6話 鬱陶しい歌で本編がPrologueの21年後とわかり、エリーことエリクトはスレッタではない説が確定(ほぼ)。 同時にプロスペラがエリーでスレッタはその娘説も否定されました。年齢的にちょっと無理がある。 ってことで、エリーはエアリアルのなかにいるなんて度し難い仮説の…
第6話 鬱陶しい歌でついに、水星の魔女作中の時系列が判明。 本編はエピソード0 Prologueから21年経過です。12年ではなく21年! これでスレッタとエリー別人説がほぼ確実に。4歳だったエリーが21年経過で16、17歳では計算が合わないので 同時にエリー=プロスペラ…