- 2019.12.23
- J・J・エイブラムス, SF,
【ネタバレなし】スターウォーズ EP9:スカイウォーカーの夜明け観てきた感想
スターウォーズ EP9:スカイウォーカーの夜明け観てきました。 率直なところ前作のEP8:最後のジェダイがかなりイマイチだったので期待していませんでしたが…… 結論からいえば、スターウォーズ EP9:スカイウォーカーの夜明けは超面白かった。とても星戦争々々々してた。これは…
スターウォーズ EP9:スカイウォーカーの夜明け観てきました。 率直なところ前作のEP8:最後のジェダイがかなりイマイチだったので期待していませんでしたが…… 結論からいえば、スターウォーズ EP9:スカイウォーカーの夜明けは超面白かった。とても星戦争々々々してた。これは…
実に18年ぶりの長編続編 白銀の墟 玄の月 発売で注目を浴びた十二国記シリーズ。 この盛り上がりで新規に入った方も古参のファンの方も気になるのが、今後十二国記シリーズの新作続編が出るのか。 なお、本記事は魔性の子から白銀の墟 玄の月まで既刊をすべてお読みなっていることを前…
みんな大好き戴国は瑞州の令尹にして泰麒 蒿里の傅相であり、戴国随一の麒麟の尻フェチ 正頼。 今回は正頼の外見が若者か老人かを考察します。 さきに断っておきますが、十二国記本編中で直接言及されておらず実際どちらかはわかりません。 ただ、正頼は若い見た目でも老人でも両立できる…
18年ぶりの長編新作に盛り上がる十二国記シリーズ。改めて読み直す方だけでなく、これから読みはじめようって方も多いかと思います。 ただ、十二国記シリーズって巻数が多いうえに講談社版と新潮社版が存在したり講談社版も二種類あったり。 どれを買うのが正解かわからないアナタのために…
18年ぶりの長編続編 白銀の墟 玄の月の発売で令和元年を盛り上げた東洋風ファンタジー小説 十二国記シリーズ。 各巻で新潮社でも最高記録の初版50万部を用意しても売り切れが続出しすぐに重版。オリコンやAmazonなどの各種ランキングで白銀の墟 玄の月の四巻で1位から4位まで…
長きに渡った戴の物語が終結をみせる白銀の墟 玄の月。待ちに待ったことを除いてもたくさんの想いが去来する素晴らしい作品でした。 なかで強く引っかかったのが、作品中における琅燦の立ち位置です。 平たくいえば、琅燦は味方なのか敵なのか。乱暴な言い方、結局琅燦はなにがしたかったの…
みなさん、白銀の墟 玄の月、第一巻から第四巻までお読みになりましたね。 はい。わかっています。みなまで言わないでください。 私、いろいろ謝らないといけません。 その前にまず一言。 潭翠はどこいった!? 本記事は白銀の墟 玄の月を全巻読破しての読後感想・雑感&無茶苦茶だった…
18年ぶりの新刊から冷めることのない熱気そのまま、白銀の墟 玄の月 完結編である第三巻・第四巻の発売が迫ってきました。 今回は白銀の墟 玄の月 第三巻・第四巻での展開を予想。といいつつほとんど妄想・空想ですが、発売前の暇つぶしにでもなれば幸いです。 本記事は「 波 」の作…
十二国記 白銀の墟 玄の月。第三巻・第四巻による完結も間もなくですね。 すごーく今さらですが、「波」での小野不由美氏 作者インタビュー&白銀の墟 玄の月 第三巻・第四巻のあおり・あらすじで事前公開されたネタバレにより確定(?)した情報をまとめました。 本記事は一応公式情報…
白銀の墟 玄の月の完結編 第三巻・第四巻発売でまであと少し! 第三巻・第四巻に向けて復習できるよう白銀の墟 玄の月 第一巻・第二巻の登場人物をまとめました。 まだ白銀の墟 玄の月 第一巻・第二巻を読んでいる最中の方向けにネタバレなしの登場人物一覧も設けているので、お気軽に…