アベンジャーズ・MCUシリーズ最強はワンダじゃない – じゃあ誰?
今回はMCU マーベル・シネマティック・ユニバースで最強は誰かを考察しています。 結論からいえばスピンオフドラマ ロキで登場した「在り続ける者」こそ最強と言えます。 とはいえあくまでも私個人の独断と偏見に満ち満ちた戯言。 にわかが語るに落ちそうな話題でもありますけど、むし…
腹ぺこクマが踊りだす 小説・映画・ドラマ・アニメ・マンガを腹ぺこクマが踊りながら考察します。
今回はMCU マーベル・シネマティック・ユニバースで最強は誰かを考察しています。 結論からいえばスピンオフドラマ ロキで登場した「在り続ける者」こそ最強と言えます。 とはいえあくまでも私個人の独断と偏見に満ち満ちた戯言。 にわかが語るに落ちそうな話題でもありますけど、むし…
三部作の第一弾として封切られた劇場版 閃光のハサウェイ。 Ξガンダム vs ペーネロペーはもちろん、ハサウェイ、ギギ、ケネスら主人公たちの三角関係も見どころです。 そして嵐の前の静けさ漂うラストシーンに、突如として現れた赤毛坊主の新キャラ。 ナンダァ? 桜木花道の妹か? …
いやぁ、よかったですねえ、劇場版 閃光のハサウェイ。原作以上にハサウェイがウザいことを除けば、クオリティもギギの可愛さもとてもよいガンダム映画です。 今回はそんな劇場版 閃光のハサウェイの小ネタをご紹介。 結構有名なネタも混ざってますけど、きっとひとつぐらいはあなたの知ら…
竜とそばかすの姫、観てきた。よかった。面白かった。面白すぎてIQ下がりそう(もう下がってる)。 本当によかったのですが、ちょっと引っかかる部分や疑問点があったので考察。 野暮は承知のうえで吐き出させてください。 ああなるべく物語の核心には触れないようにしていますが、すでに…
トップをねらえ2!の最終話 あなたの人生の物語の終盤、突然出てきた多元宇宙内 時空検閲官の部屋。 突然の展開についていけないのではないかと思いますが大丈夫、私も初見のときは全くついていけませんでした。 しかし、ブラックホールとか特異点についていろいろ勉強した結果…
遅ればせながら、細田守監督の最新作 竜とそばかすの姫観てきました! スタジオ地図ものは全部観てる私としては竜とそばかすの姫を外す理由がない! ネタバレなしで軽く感想をば。 結論、めっっっちゃくっちゃ面白い 竜とそばかすの姫 公式サイトより ©︎スタジオ地図 音楽が映像が演…
Zガンダムのカツに迫る勢いでガンダムファンには嫌われ者なハサウェイですけど、私自身は結構ハサウェイに対して穏健派なつもりです。 が、ようやく映像化された劇場版「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」を観て抱いたのは、「はよ◯ねハサウェイ」って感情。 気づいたんです。原作のハ…
延期に次ぐ延期に「本当は完成してない」説を唱えていた私ですが、やっと観られましたよ、劇場版 機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ! 本当に観たばっかりでまとまりもなにもないですけど、感想をざーっと吐き出し。 本記事は映画・原作双方のネタバレを含みます。ネタバレがいやな方は下…
新劇場版の完結編となったシン・エヴァンゲリオン劇場版。 観てからすでに結構経ちますが、ようやくテンションが落ち着き、感想(?)を書きたい気持ちになってきたので軽く吐き出します。 本記事はシン・エヴァ劇場版を含むエヴァンゲリオン作品のネタバレを含みます。ご注意ください。 Q…
はじめてエヴァンゲリオンを観た当時、私は14歳の主人公 碇シンジくんより年下でした。それがいまとなっては劇中のミサトさんよりも年上。 似たような事情の方、多いのではないでしょうか。なんなら、ミサトさんや加持さんは軽く飛び越えて碇ゲンドウの方が歳が近い、なんて方もいらっしゃ…