スターウォーズ

The Elder考察:大塚監督引退のメタファー?【スター・ウォーズ:ビジョンズ】

日本のアニメスタジオがスター・ウォーズの短編アニメを作るアンソロジー企画、スター・ウォーズ:ビジョンズ。 みんな大好きトリガーは二本制作していて、The Elderを大塚雅彦さんが、THE TWINSを今石洋之さんが監督。 で、The Elderで監督業を引退する大津監督…

スター・ウォーズ:ビジョンズ 制作スタジオ・監督まとめ

みなさんスター・ウォーズ:ビジョンズ観ました!? スター・ウォーズを題材に日本のスタジオが短編アニメを制作。企画からしてもう面白いですよね。 XBOXのゲームHALOもこういうアンソロジーアニメ企画あった気がするけど、ほかは知らない。結構珍しいのかな。 ともあれ、スター・…

【ネタバレなし】スターウォーズ EP9:スカイウォーカーの夜明け観てきた感想

スターウォーズ EP9:スカイウォーカーの夜明け観てきました。 率直なところ前作のEP8:最後のジェダイがかなりイマイチだったので期待していませんでしたが…… 結論からいえば、スターウォーズ EP9:スカイウォーカーの夜明けは超面白かった。とても星戦争々々々してた。これは…

映画スターウォーズを見る順番オススメ【ネタバレなし】

世代を超えて愛され、盛り上がり続ける超名作SF映画スターウォーズ。 度重なる失恋の傷心はスターウォーズで乗り切ったと言っても過言ではないほどスターウォーズを愛する私みたいな人間もいれば、これからはじめてスターウォーズを観る、って方も多いのではないでしょうか。 しかしシリー…

スター・ウォーズのシス&ジェダイは落下死しない説【皇帝復活!?】

2019年末に公開を控える、スター・ウォーズ新3部作の最終話、エピソード9 / ザ・ライズ・オブ・スカイウォーカー。 公開された予告編の最後、なんと死んだはずの帝国皇帝パルパティーン(ダース・シディアス)の笑い声がしたことでファンらをざわつかせています。 本当に出てきてし…

【スターウォーズ】ミレニアムファルコン号の12パーセクってどうスゴイ?

スターウォーズで登場する数ある艦船の中でも最も高い人気を誇るミレニアムファルコン号。 「 ケッセルランを12パーセクで飛んだ 」伝説の船として有名で、ハン・ソロもそのことを誇りに思っているし、エピソード7で登場した次世代のレイも知っていたり。遠い昔、遥か彼方の銀河系ではそ…