ガンダム

3/3ページ

劇場版 逆襲のシャアとベルトーチカ・チルドレンの違い【ガンダム】

人類が、増えすぎた人口を宇宙へ移民させるようになって、すでに半世紀…… じゃなくて、逆襲のシャアが公開されてから30年あまりが過ぎました。そして逆襲のシャアのその後を描く小説「 閃光のハサウェイ 」が映像化されにわかに盛り上がるガンダム界。 そして、その閃光のハサウェイの…

アクシズ落とし阻止の三段構え、ブライトさんも作戦説明できない説【逆襲のシャア】

劇場版 逆襲のシャアで描かれた、シャア率いるネオジオン軍によるアクシス落とし。 その後半戦に向けてのブリーフィングでアムロの作戦説明を受けたブライト艦長は 「 よし、三段構えだ。ルナツーから敵の援軍が来る前にけりをつけるぞ 」 と言いました。しかしあえて言おう。ブライト艦…

幻の輝き撃ち、その真相【ガンダム用語】

甘っちょろくも魅力的な主人公とかわいいヒロイン(かわいい)のボーイミーツガール。カッコよすぎる悪役。歩兵や戦車も活躍する泥臭い戦場。 いま見ても全く色褪せないOVA、ガンダム 08MS小隊。 そのガンダム 08MS小隊から生まれたのが、多くのガンダム・プラモファンにネタに…

ジオングの足は飾り? モビルスーツが人型である必要性とは【ガンダム】

深いSF考証と現実味のある世界観で、「 リアル系ロボット 」という新機軸を生み出したガンダムシリーズ。 しかしよく議論されるのが、「 兵器としてのロボットが人型である必要性はあるのか、足が必要なのか 」。 それまではヒーローだったロボットを兵器として扱うようになったことが…

「赤い」彗星のシャアなのに機体の色がピンクなのはなぜ?

機動戦士ガンダム、通称ファーストガンダムで主人公アムロ最大のライバル シャア・アズナブル。 自分専用にチューンアップした「 赤い 」機体に乗って戦うため「 赤い彗星 」と呼ばれ、連邦軍の畏怖を受けたジオン軍屈指のエースパイロットです。 しかしガンダムオタクは意外と気づかず…

平成ガンダム 全まとめ【君は全作品観ることができるか】

平成が終わり、時代は令和へ。 平成最後のライダーだとかいろいろ盛り上がってますが、ひっそりと平成ガンダムもその歴史を閉じます。 みなさんとともに駆け抜けた、平成ガンダムの思い出をまとめます。 平成ガンダム全作品タイトルと公開時期 ガンダム全作品のタイトル&公開時期まとめ。…

三大で決めきれないガンダム悪女伝説

モビルスーツなどのメカや多くの名シーン・名台詞、そして生き生きと場を盛り上げる多くのキャラクターたちで人気のガンダムシリーズ。 今回もそんななかでも多くの悲劇でガンダム史を飾った「 悪女 」たちにスポットを当て、まとめました。 よく「 ガンダム3大悪女 」みたいに言われて…

ガンダムファン入門のボトルネックは機動戦士ガンダムZZ【つまんない?】

提言します。いまからでも遅くない。機動戦士ガンダムZZを3部作で劇場版化しましょう。 贅沢をいえば完全リメイクか新作カット追加がいいけれど、贅沢は言いません。ファーストガンダムやZガンダムと同じく本編編集での総集編でいいので。 ZZこそ宇宙世紀ガンダムシリーズ最大のボトル…

【ガンダム】実は言ってない名言・名セリフまとめ【アムロ】

ガンダムって観てない人でも「 なんか聞いたことある! 」って思うような名言や名セリフ、多いですよね。 ガンダムファンとしては嬉しい限りなのですが、実は私のようなオタクでも間違えて憶えてる名言・名セリフがすごく多いんです。 そんな間違われやすい名言・名セリフをまとめてみまし…

1 3