- 2022.11.19
- 富野由悠季, Vガンダム, 機動戦士ガンダムUC, 08MS小隊, F91,
ガンダム世界の核融合炉はなぜ核爆発する?
数あるガンダム作品の中でもメインである「宇宙世紀」世界のモビルスーツは、現実世界でも研究・開発が進んでいる核融合炉が使用されています。 で、このあたり詳しい方だと「ガンダム世界の核融合炉はなぜ核爆発するの?」と疑問を持つ方がいらっしゃいます。 結論、アニメなど作品を作ると…
腹ぺこクマが踊りだす 小説・映画・ドラマ・アニメ・マンガを腹ぺこクマが踊りながら考察します。
数あるガンダム作品の中でもメインである「宇宙世紀」世界のモビルスーツは、現実世界でも研究・開発が進んでいる核融合炉が使用されています。 で、このあたり詳しい方だと「ガンダム世界の核融合炉はなぜ核爆発するの?」と疑問を持つ方がいらっしゃいます。 結論、アニメなど作品を作ると…
魅力的なキャラと、ガンダム史上最高峰と名高いUCやサンダーボルトをも追い抜かんとするハイクオリティな映像で魅せた劇場版 閃光のハサウェイ。 発売から数十年経つ原作にかなり忠実なこともファンの間では話題でした。 そんな劇場版 閃光のハサウェイでは描かれなかった出来事や設定を…
基本的に好きではないものをあえてブログに書かないよういんしています。 好きでも語りきれてないのに、わざわざけなすようなことを書くこともないし? でも書いちゃうんだなァ! これがァ! 残念な作品=ディスっているつもりはなく、せっかくいい作品なのにここだけ残念、ってニュアンス…
Vガンダムの第一話、オープニング終わったと思ったら唐突に戦闘始まって訳わからんですよね。 わかります。私も初見の時はかなり面食らいました。奇っ怪千万! 結論、いきなり悪役顔のモビルスーツ同士で戦ってるのがVガンダム第一話であってます。 Vガンダムは大人の事情が原因でわけわ…
人類が、増えすぎた人口を宇宙へ移民させるようになって、すでに半世紀…… じゃなくて、逆襲のシャアが公開されてから30年あまりが過ぎました。そして逆襲のシャアのその後を描く小説「 閃光のハサウェイ 」が映像化されにわかに盛り上がるガンダム界。 そして、その閃光のハサウェイの…
深いSF考証と現実味のある世界観で、「 リアル系ロボット 」という新機軸を生み出したガンダムシリーズ。 しかしよく議論されるのが、「 兵器としてのロボットが人型である必要性はあるのか、足が必要なのか 」。 それまではヒーローだったロボットを兵器として扱うようになったことが…
提言します。いまからでも遅くない。機動戦士ガンダムZZを3部作で劇場版化しましょう。 贅沢をいえば完全リメイクか新作カット追加がいいけれど、贅沢は言いません。ファーストガンダムやZガンダムと同じく本編編集での総集編でいいので。 ZZこそ宇宙世紀ガンダムシリーズ最大のボトル…
ガンダムって観てない人でも「 なんか聞いたことある! 」って思うような名言や名セリフ、多いですよね。 ガンダムファンとしては嬉しい限りなのですが、実は私のようなオタクでも間違えて憶えてる名言・名セリフがすごく多いんです。 そんな間違われやすい名言・名セリフをまとめてみまし…