映画X-MENシリーズの時系列・歴史をわかりやすくまとめ
アメコミも実写映画も大人気のマーベルX-MENシリーズ。 しかし、実写映画版のX-MEN: フューチャーアンドパストのラストシーンを観て混乱されている方、多いのではないでしょうか。 今回はそれらの混乱を解くべく、X-MEN: フューチャー&パストではなぜあのようなラストを…
アメコミも実写映画も大人気のマーベルX-MENシリーズ。 しかし、実写映画版のX-MEN: フューチャーアンドパストのラストシーンを観て混乱されている方、多いのではないでしょうか。 今回はそれらの混乱を解くべく、X-MEN: フューチャー&パストではなぜあのようなラストを…
ホラー要素の強い小説を得意とする小野不由美さんの一作、魔性の子。シリーズの番外編のような位置付けでありながら、実は十二国記のどの作品よりも早く発表されていた作品でもあります。 十二国記とは切っても切り離せない作品ながら異色を放つ魔性の子のレビュー&読後感想です。 軽くあら…
SF作品としての緻密すぎるほど緻密な設定の練り込みや独特の映像美で人気の攻殻機動隊。 その直接説明しすぎないスタイルのとっつきにくさも魅力のひとつですが、かといって作品を観る順番とかまでわかりにくいのはちょっと考え物ですよね。 知る人ぞ知るいぶし銀なの魅力もありますが、攻…
放送順と時系列がめちゃくちゃなアニメ物語シリーズ(原作もめちゃくちゃだけど)。 で、時系列的には最未来に当たる花物語に登場した忍野扇が男だったことに面食らった方、多いのではないでしょうか。 「 しまったいまは男の子なんだっけ 」とか言っちゃう。マジでなんなんだコイツ。 な…
いつの間にか現れ、神出鬼没に事態をひっかきまわしていく忍野扇。あの羽川翼に非常手段(おっ〇い)を使わせるほどの強敵です。 明らかに阿良々木暦やその周囲に遠回しな害意をまき散らしているのに、なぜだか阿良々木暦本人だけはそれに無頓着。 さて、そんな強敵忍野扇の正体とは。 ※当…
ガイナックスとProduction I.Gが合作した伝説のOVA フリクリ(FLCL)。 ハチャメチャなストーリーと実験的なアニメ演出の数々、そしてエネルギッシュに満載されたセンスで観る者をひき殺しにかかるようなアニメです。 フリクリOVAの発売から約18年、2018年に…
急転直下、泰麒であり超絶人気を誇るみんなのアイドル 蒿里を悲劇が襲い、多くのファンをハラハラさせた十二国記 黄昏の岸 暁の天。 作中最大の謎である戴国、ひいては泰王 驍宗に反旗を翻し、泰麒に刃も向けた犯人……が誰かは黄昏の岸 暁の天本編中に明かされますよね。 今回はちょっ…
物語シリーズのすべてのはじまりともいえる傷物語ですが、作品の順番が時系列通りではなく前後する構成上、アニメでは最終盤に語られます。 そのなかで阿良々木暦と羽川翼は出会い、キスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレード事件のときに2人の間にどんなことがあったかが明か…
2019年に最終巻が出ることで盛り上がりをみせている十二国記シリーズ。 しかしはみ出し者の魔性の子のために読む順番がちょっとややこしいんです。 十二国記を読む順番をネタバレなしで解説します。 一番のポイントは、Episode0の「 魔性の子 」を最初に読むか後回しにするか…
古代中国風異世界ファンタジーとなかなかマニアックなジャンルでありながら、緻密に練り込まれた設定と人物の心情描写により人気を博している十二国記。 そのうち一巻である図南の翼の作中、多くの十二国記ファンの頭に「 ??? 」をつけた論理的に破綻したセリフがあります。 「 怪我人…