テロリストがガンダムルブリスを所持してた理由 – 水星の魔女
水星の魔女では一期の終盤、「フォルドの夜明け」による襲撃が描かれるわけですが。 そんなフォルドの夜明けがガンダムであるルブリス・ソーン、ルブリス・ウルを所持していることに違和感あるって意見がちらほら。 地球の反スペーシアン組織、いってしまえばテロリストごときが精鋭部隊ドミ…
腹ぺこクマが踊りだす 小説・映画・ドラマ・アニメ・マンガを腹ぺこクマが踊りながら考察します。
水星の魔女では一期の終盤、「フォルドの夜明け」による襲撃が描かれるわけですが。 そんなフォルドの夜明けがガンダムであるルブリス・ソーン、ルブリス・ウルを所持していることに違和感あるって意見がちらほら。 地球の反スペーシアン組織、いってしまえばテロリストごときが精鋭部隊ドミ…
誤解で父親殺ししちゃったグエル・ジェタークくんに、地球寮の仲間にスパイバレしたニカ姐。 スレッタとミオリネもあんなことになって。 みんなの学園生活どうなっちゃうの~!? ウッソだと言ってよスレッタ!!! いやホント、あの引きは大河内 一楼脚本の真骨頂ですよね。 私の豊富な…
タイトルの付け方が古くてすみません。でも本当に悲報なんだもの。 もう水星の魔女がエヴァか黎明卿みたいになってきました。なるほどそれでOPテーマの曲名が祝福ですかそうですか。 これまでも水星の魔女のエアリアル、エリクトとスレッタについて考察してきたんですが、いよいよ確定的に…
第6話 鬱陶しい歌で本編がPrologueの21年後とわかり、エリーことエリクトはスレッタではない説が確定(ほぼ)。 同時にプロスペラがエリーでスレッタはその娘説も否定されました。年齢的にちょっと無理がある。 ってことで、エリーはエアリアルのなかにいるなんて度し難い仮説の…
第6話 鬱陶しい歌でついに、水星の魔女作中の時系列が判明。 本編はエピソード0 Prologueから21年経過です。12年ではなく21年! これでスレッタとエリー別人説がほぼ確実に。4歳だったエリーが21年経過で16、17歳では計算が合わないので 同時にエリー=プロスペラ…
鉄血のオルフェンズに続くアニメガンダム、水星の魔女で盛り上がってるある仮説をご紹介します。 エピソード0のエリー=スレッタではなく、スレッタはエリーの娘説です。 そして、エリーの母エルノラと思われるプロスペラこそ、エリーってわけです。 「違う、エリーじゃない」ってダブスタ…